XSL Labsは信用性と透明性の向上のため、Xangleの協力を得てドキュメンテーションを公開することを決めました。
Xangleは、暗号市場における情報の非対称性の問題解決を目的とした情報集約プラットフォームである。プロジェクトの詳細な調査を行ったり、段階的な評価を提供したりしています。これまで約60のプロジェクトとトークンが評価され、潜在的投資家や多くの取引プラットフォームにオンラインで提供されました。実際、特にアジアでは、リスティング過程のため、Xangleの分析に頼る会社が増えてきています。
エクスチェンジ(貿易会社)は、プロジェクトに関するデューディリジェンスを行う経験がないので、Xangleのレポートを取り入れることで高い信用を維持し、円滑な運用が可能になります。我々は、Xangleの協力を得ることで、SYLのリスティングの促進を目指しています。
今年6月、Xangleのサービスを利用するため、Xangleへお問い合わせし、調査が始まるために必要な材料収集を今夏開始しました。現在までにXangleから頂いた非常に良い評価を紹介します :
Xangleは、ブロックチェーン・テクノロジーによって急成長中の市場において、分散型識別子の分野に非常に期待しています。プロジェクトは現在開発中ですが、SDIの初期実験とONEのアルファ・テストを行って、フィードバックを沢山いただき、これからも頑張りたいと思います。最後、現在までの技術的・法的監査を通して、我々の事業の実用性・プロジェクトの重要性が保証されました。
SYLレーティング(評価)は、トークン配布の優秀さと保有者の多さが示され、SYLの流動性管理は、エスクローアカウントの重要性に焦点を合わせます。
XSL Labsの評価を伴った最終レポートは11月に提供され、一般に公開されます。特にアジア市場において、SYLが新規の取引所と関係構築を行う中でこのレポートは非常に需要な「ベンチマーク」で、大いに期待しています。
その後、レポートは事業の進展に応じ、Xangleによって3か月ごとに更新されます。
XSL Labsの将来は、ロードマップ(事業計画)と発展に頼っています。弊社のソリューションはまだ商業化されておらず、開発完了まではあと数か月、もしくは数年が必要と考えられます。我々は、この新興市場で私達の製品の有効性を証明するのを心待ちにしており、評判を高めるために全力を注いでいます。
11月にXangleのフール・レポートを入手次第、皆様と共に発見できるのを楽しみにしております。